ワンピース トレジャークルーズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ワンピース トレジャークルーズの回答詳細
レベル1のキャラ揃っていないため、クリア実績はないですけど、一応理論的に、以下のパーティー行けるかもしれません。
船長 :ペル(進化後Lv1) 体力941
フレンド船長:ビビ 体力908(Lv.MAXの時)
メンバー :決戦サボ(進化後Lv.MAX) 体力2484
白ひげ(進化前Lv.5) 体力1338
決戦ミホーク(進化前Lv.20) 体力784
決戦アイン(進化前Lv.15) 体力339
合計体力6794なので、ビビの回復量+毎ターン回復>2039でしたら行けると思います。
能力解放について封じLv3耐性と船長効果無効Lv3は耐性必須です。
攻略一般手順は毎階1ターン目ミホーク&白ひげ&サボ発動して攻撃、敵一体残して必殺技を溜め直しだけです。
注意点:13階 船長強制変わるので、ベビー5から攻撃受ける前に倒しましょう、バッファローでターンを稼ぎます。
15階 シュガーにおもちゃにされたら全滅してしまうので4ターン以内シュガーを絶対たおしなければなりません。
16階 グラディウスが毒と1ターン後サボの必殺効果を打ち消しが発動するので、必ず1ターン目セニョールとグラディウス倒しなければなりません。
17階 2ターン以内ディアマンテを倒しょう(ピーカは2ターン以内絶対で倒しきれませんから、ターン稼ぎ用にしましょう)。
18階 鬼門 検証していないですけど、ここで、サボLv.MAX+攻撃綿あめ+100でしたら、2ターン1,006,500追加ダメージが出せるので、普通攻撃2ターンで13500のダメージ量があったらミンゴ一体倒せます。
19階 1ターン目ジョーラを確実に倒しましょ。
20階 能力とアインの必殺で、封じ&船長効果無効6ターン解除、2ターン以内トレーボルを倒しましょ。
やはり能力解放が鍵ですかね。こんなに長々と考察していただきありがとうございます。ぺルパの場合のフレはコラソンが適当そうですね。
コラソンパでしたら、記事に書いてあります。 手順は殆どペル&ビビパとほぼ一緒で、毎階サボ発動した次のターンに、コラソン発動して体力を回復したら、2ターンサボの追加ダメージを損なしで出せます。又、コラソンは封じ解除できますので、フレンドにした場合、アインは不要です。その場合最適なメンバーはエリザベローとなります。エリザベロー入りの場合18階はそんなにきつくなくなると思います。エリザベロー持ってなかったら、ログルフィなどの高倍率ダメ必殺持ちキャラも行けるかもしれません。だから、自分を持っているキャラを入れ試しながらやってみて、自分の攻略パーティー見つけるかもしれませんね。 もし、能力解放が足りなかったらフレンドコラソンとアイン両方入れてもいいですけど、18階は未だ厄介です>_<