
司法の塔~正義の門7話「対決!CP9諜報部員のカリファ」の攻略方法です。おすすめのノーコン攻略パーティ、カリファのステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。
目次
司法の塔~正義の門はこちら
司法の塔~正義の門5話の基本情報
先制攻撃があるため暴走パは不向き!
出現する敵はすべて技属性。カリファ戦は先制攻撃があるため他の属性で体力調整をしない限り暴走パは攻略できません。
出現する敵の属性 | 技属性 |
---|---|
ボスの属性 | 技属性 |
ドロップするキャラ | カリファ(CP9) |
獲得ベリー | 12000前後 |
獲得EXP | 1318前後 |
バトル数 | 7 |
スタミナ | 16 |
ボス情報と階ごとの攻略ポイント
1階 攻撃を受けずに突破

2階 攻撃を受けずに突破

3階 カニでターン稼ぎ

4階 攻撃を受けずに突破

5階 ロブスターでターン稼ぎ

6階 ボス戦に向けてスロット調整

敵の攻撃間隔によってはアルビダで軽減するのもありです。
7階 カリファが登場!

カリファステータス
HP | 通常攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|
約100万 | 3380 (2) |
カリファの攻撃パターン
発動ターン | 内容 |
---|---|
先制 | 力属性以外攻撃力ダウン(6ターン) 3380ダメージ |
HP50%以下 割り込み | 特殊効果打ち消し 状態異常無効(5ターン) |
HP20%以下 | なし |
攻略パーティ
黒ひげ+特攻ルフィ力属性パ

必要スキルLv | アルビダのみ使用 初期発動で攻略可能 |
---|---|
コスト | 100 |
入れ替え候補 | パール、ナックル海兵 →他の力属性キャラ |
先制攻撃があるため暴走チョッパーは不向きです!
階ごとの進め方
- 全体:攻撃を受けずにターン稼ぎ。
- 6階:力属性キャラのスロット調整をします。
カリファ戦
- 先制:このパーティの場合、6760ダメージを受けます。それ以上の体力で臨みましょう。
- 以降:変換ができる場合は[力]スロットに変換。
司法の塔~正義の門と関連するページ
司法の塔~正義の門攻略法まとめ
ドロップするキャラの評価はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます