
口の門~ホグバック邸11話 「対決ゲッコーモリア」の攻略方法です。おすすめのノーコン攻略パーティ、モリアのステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。
司法の塔~正義の門4話の基本情報
出現する敵の属性 | 全属性 |
---|---|
ボスの属性 | 知属性+ゾンビは全属性 |
ドロップするキャラ | モリア(スリラーバーク) |
獲得ベリー | 21477 |
獲得EXP | 1614 |
バトル数 | 10 |
スタミナ | 18 |
階ごとの攻略ポイント
1階 将軍ゾンビは体力に注意して倒す

体力1/3以下で発動する必殺技がやっかい!
それぞれが必殺技が異なります。特に将軍ゾンビ(青)の防御力アップは防御力45000まで高くなるので貫通が難しいです。
キャラ | 必殺技 |
---|---|
将軍ゾンビ(赤) | 自身の攻撃力アップ(3ターン) |
将軍ゾンビ(青) | 防御力アップ(3ターン) |
将軍ゾンビ(緑) | チェイン2.0より上がらない(3ターン) |
防御アップは元々の防御力が1500、アップ後は45000になります。
2~5階 攻撃は受けずにターンを稼ぎます

6~9階 スロット調整をします

素材以外の敵から攻撃を受けずにターン稼ぎしつつ突破すると20ターン稼げます。肉スロットがたくさんある場合は将軍ゾンビから攻撃を受けると攻撃間隔が3ターンなのでターン稼ぎできます。
モリアの行動パターン
ヒットバリアでコンボ10まではダメージが0になる!

モリアステータス
HP | 通常攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|
120万 | 3786 (90) |
モリアの行動パターン
発動ターン | 内容 |
---|---|
先制攻撃 | ヒットバリア(10コンボまでダメージ0) ゾンビを5体召喚 |
1 | なし |
2 | なし |
3 | なし |
4 | ゾンビを召喚 |
HP1/3以下 | 攻撃間隔短縮 |
以降 | 毎ターン3786ダメージ |
攻略パーティ
赤髪+黒衣シャンクス心属性パ

必要スキルLv | 全キャラ初期発動 |
---|---|
コスト | 117 |
階ごとの進め方
- 全体:将軍ゾンビはHP1/3以下で止めないようにしっかり倒す。
- 攻撃を受けずにターン稼ぎをすれば20ターン以上経過します。
モリア戦
- 1ターン目:サニー号、船長&フレンドのシャンクス、エネルを発動。
ウソップで攻撃遅延。
コビーでスロット強化([心]スロットがなければガープを発動) - モリアをカーソル指定し、1回の攻撃で倒します。
- 残ったゾンビを倒します。
フランキー+黒衣シャンクス心属性パ

必要スキルLv | 全員初期で攻略可能 |
---|---|
コスト | 88 |
階ごとの進め方
- 1~9階:肉スロが出たら回復しつつ素材系キャラでターンを稼ぎます。
- 9階で心スロをいくつか温存しつつ突破します。
10階 モリア戦
- フランキーで攻撃力の高いキャラに心スロットを移動します。
- Mr.3、ウソップ(衝撃)、コビーを使い、モリアを倒しきります。
- 残った雑魚をエネルや黒衣シャンクスやサニー号を発動して倒しきります。
スリラーパークと関連するページ
スリラーバーク(口の門~ホグバック邸)攻略法まとめ
ドロップするキャラの評価はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます