ONE PIECE トレジャークルーズ(トレクル)内のクイズ記事です。難易度はエリート~マスターまであるのでトレクラーの皆さん是非挑戦してください!

他の難易度はこちら
トレクルクイズ「マスター難易度」
【Q1】ランダムスロット変換扱いではないキャラは?

正解は「ガープ(決戦)」
ランダム変換の使い方のひとつに「スロット出現率UP」と併用する方法がありますが、ガープの変換は出現率アップが適用されません。
【Q2】航海日誌のキャラ順の法則は?

ホームのメニュー>その他>航海日誌>キャラクター日誌
- レア度→属性(力→速→技→心→知)→図鑑No.
- レア度→属性(力→技→速→心→知)→図鑑No.
- レア度→図鑑No.属性(力→速→技→心→知)
- 属性(力→技→速→心→知)→図鑑No.→レア度
- 属性(力→速→技→心→知)→図鑑No.→レア度
- 属性(力→技→速→心→知)→レア度→図鑑No.
- 属性(力→速→技→心→知)→レア度→図鑑No.
正解は「属性(力→技→速→心→知)→レア度→図鑑No.」
キャラ別でソートで確認ができます。図鑑更新時に実装キャラの属性やタイプがわかるようになるので試してみましょう!
【Q3】冒険内ステータス画面で表示されないエンハンス効果は?

ホームのメニュー>その他>航海日誌>キャラクター日誌
正解は「ダメージ量強化」
チェイン係数を除くスキル効果を発動しステータス画面を確認してみましょう。特定条件で与ダメージではなくステータス表記上トップの船長もいます。
【Q4】炎帝エースの攻撃倍率はなぜ「約」3.25倍なのか?

正解は「スロット一致で1.44…倍が入る仕様だから」
スゴフェス限定ゾロも同様に、倍率が前後する船長効果は条件クリア時に「X倍」がベース攻撃倍率にかかります。よって実はエースの攻撃倍率は3.24999…倍です。
【Q5】この中で同キャラ扱いではないのは誰?

ホームのメニュー>その他>航海日誌>キャラクター日誌
正解は「ナミ(冒険者):雷鳥ビリー(イベント)」
冒険者ナミと特攻ナミは同じ性能ですが、前者はキャラ絵にビリーがいません。ビリーと同キャラ扱となるのは特攻バージョンのみです。
【Q6】同一キャラだがコンボ数が変わるのは誰?

ダブルキャラは通常時→ダブル化、その他はスキル発動時の状態変化をする条件で出題しています。
正解は「キャベンディッシュ」
スキル発動時に「ハクバ」となり、コンボ数が4→5に変わります。
ゾロ&サンジ:ダブル前後変わらずコンボ数4
ギア4:発動前後変わらずコンボ数4
ルフィ&エース:ダブル前後変わらずコンボ数4
クイズの結果
0 問中、0 問 正解!
他のクイズ記事はこちら
ガチ勢認定試験 | |
---|---|
![]() | ![]() |
キャラ別性能クイズ | |
![]() | ![]() |
![]() | |
システムガイドクイズ | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます