トレクルの海賊祭での「若白ひげ技属性編成編成」の解説記事です。どんなキャラと組み合わせれば良いのか、戦う敵を選ぶ際の注意点などを解説しています。
海賊祭の関連記事

若白ひげ技属性編成の編成例
若白ひげ技属性編成





メイン1 | メイン2 | メイン3 | メイン4 | メイン5 |
---|
サブ | 合計戦闘力 |
---|---|
![]() ![]() ![]() | 50,736 |
メイン1 | メイン2 | メイン3 | メイン4 | メイン5 | |
---|---|---|---|---|---|
キャラLv | Lv99 | Lv99 | Lv99 | Lv99 | Lv99 |
わたあめ強化 | 体力:180 攻撃:180 回復:180 | 体力:180 攻撃:180 回復:180 | 体力:180 攻撃:180 回復:180 | 体力:180 攻撃:180 回復:180 | 体力:180 攻撃:180 回復:180 |
必殺技Lv | LvMax | LvMax | LvMax | LvMax | LvMax |
能力Lv | LvMax | LvMax | LvMax | LvMax | LvMax |
能力数 | 35個 | 40個 | 40個 | 35個 | 40個 |
編成キャラの強化内容は横にスクロールします。
※能力数:潜在能力と能力解放のLv数を合計した数値です。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。
編成キャラの性能はこちら
![]() 防御型 | 【能力】:強靭タイプキャラの仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、バトル開始から30秒間、自分の防御アップLv.4 【CT】:20 / 【コスト】:55 【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6、自分を攻撃×1.5倍のカウンター状態にし(15秒)、バトル開始から60秒以降、敵全体に攻撃×3倍のダメージ |
![]() 攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv7、速度アップLv3 【CT】:27 / 【コスト】:55 【スキル】:大範囲の敵の防御ダウンLv3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、技属性の仲間の速度アップLv3(20秒) |
![]() 防御型 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップ Lv.7、防御アップ Lv.3 【CT】:30 / 【コスト】:55 【スキル】:敵1体に5000の固定ダメージを与え、大範囲の敵を50%の確率で行動封じ状態にし(5秒)、速度ダウン Lv.7(15秒) |
![]() 援護型 | 【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、技属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5 【CT】:31 / 【コスト】:20 【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6(10秒)、中範囲の仲間のガード成功率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)、攻撃の高い敵1体に攻撃×2倍のダメージ、これを4回行う |
![]() 攻撃型 | 【能力】:一味の攻撃アップ Lv.7、自分の攻撃アップ Lv.4、技属性の仲間の体力アップLv.3 【CT】:42 / 【コスト】:55 【スキル】:敵全体の体力を40%減らし、力・速属性の敵に2500の固定ダメージを与え、防御ダウン Lv.5(25秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.5、一味のクリティカル発生率アップLv.7 【CT】:28 / 【コスト】:20 【スキル】:敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを3回行い、技属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7(25秒)、速属性の敵3体の速度ダウンLv.10(25秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、速属性の敵の防御ダウンLv2 【CT】:24 / 【コスト】:20 【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が40秒以下の時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージ |
![]() 攻撃型 | 【能力】:格闘タイプの仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、バトル開始から50秒以降、自分の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.5 【CT】:37 / 【コスト】:20 【スキル】:横大範囲の敵に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ |
編成の特徴
おすすめ度と編成難易度
おすすめ度 (防衛編成) | ★★★★★ |
---|---|
編成難易度 | ★★★★☆ |
若白ひげは海賊祭能力で強靭タイプにバフ効果がかかるため、属性で固めつつ強靭タイプキャラを主力にした編成です。
対速属性に特化
黒ひげを入れることで速属性に対して脅威的な火力になります。割合ダメージ,防御ダウン,固定ダメージで体力を大幅に削り、ルッチやペルで殲滅していく編成です。
バトル終盤まで火力が下がらない
編成キャラ全員がバトル終盤までスキルによる火力が下がらず、攻撃力が安定しています。バトル40秒以降であれば若白ひげの全体ダメージも発動可能になるため殲滅力が上がり超攻撃型編成に変化します。
後衛にキング・サンジを編成
後衛に殲滅力の高いサンジやキングを編成することで終盤での巻き返しが図れます。強靭タイプなのもポイントです。
その他に編成したいキャラ
技属性 | |
---|---|
![]() 防御型 | 【能力】:技属性の仲間の防御アップ Lv.4、体力アップ Lv.7、バトル開始から40秒以降、自分の防御アップ Lv.4 【CT】:28 / 【コスト】:55 【スキル】:一味の防御アップ Lv.5(25秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与える |
![]() 攻撃型 | 【能力】:斬撃タイプの仲間の速度アップ Lv.7、体力アップ Lv.2バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.10、自分のクリティカル発生率アップ Lv.5 【CT】:15 / 【コスト】:55 【スキル】:残り時間が70秒以上の時、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が70秒以下の時、大範囲の敵の体力を30%減らし、技属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:野心タイプの仲間の攻撃アップLv6、技属性の仲間の速度アップ Lv.6、防御アップ 【CT】:30 / 【コスト】:55 【スキル】:中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が45秒以下の時、攻撃x1倍のダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、攻撃x1倍のダメージ |
![]() 回復型 | 【能力】:一味の体力アップ Lv.6、残り体力70%以下の時、技属性の仲間の防御アップ Lv.5 【CT】:35 / 【コスト】:55 【スキル】:大範囲の仲間の体力を3000回復し、防御アップ Lv.4(30秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、技属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5 【CT】:31 / 【コスト】:55 【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の技属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮 |
![]() 防御型 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップLv.6、残り時間が70秒以下の時、技属性の仲間の防御アップLv.5 【CT】:25 / 【コスト】:55 【スキル】:自分と技属性の仲間2体を攻撃×1.5倍のカウンター状態にし(30秒)、横大範囲の敵に2.4倍のダメージ |
![]() 援護型 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップLv.7、攻撃アップLv.7、一味にネコマムシがいる時、自分の攻撃アップLv.5 【CT】:29 / 【コスト】:55 【スキル】:技属性の仲間の攻撃アップLv.7(20秒)、防御アップLv.4(20秒)、技属性の仲間3体を攻撃×1.2倍のカウンター状態(25秒)、一味にネコマムシがいる時速属性の敵3体に攻撃×2倍のダメージ |
![]() 攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の速度アップLv.4、クリティカルを発生させた時、4回まで技属性の仲間の攻撃アップLv.2、一味にイヌアラシがいる時、自分の攻撃アップLv.5 【CT】:29 / 【コスト】:55 【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、一味にイヌアラシがいる時、属性の敵3体に3500の固定ダメージ |
![]() 援護型 | 【能力】:技属性の仲間の速度アップ Lv.5、速属性の敵の速度ダウン Lv.5 【CT】:17 / 【コスト】:55 【スキル】:大範囲の敵に1500の固定ダメージを与え、技属性の仲間の防御アップ Lv.3(20秒)、攻撃アップ Lv.5(20秒) |
技属性+強靭タイプ | |
![]() 防御型 | 【能力】:力・技・心属性の仲間の体力アップ Lv.6、防御アップ Lv.1。敵全体のミス発生率アップ Lv.1 【CT】:31 / 【コスト】:55 【スキル】:中範囲の敵の体力を32%減らし、格闘・斬撃・射撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.4(25秒)、防御アップ Lv.4(25秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:一味の攻撃アップ Lv.7、自分の攻撃アップ Lv.4、技属性の仲間の体力アップLv.3 【CT】:42 / 【コスト】:55 【スキル】:敵全体の体力を40%減らし、力・速属性の敵に2500の固定ダメージを与え、防御ダウン Lv.5(25秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv7、速度アップLv3 【CT】:27 / 【コスト】:55 【スキル】:大範囲の敵の防御ダウンLv3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、技属性の仲間の速度アップLv3(20秒) |
![]() 防御型 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップ Lv.7、防御アップ Lv.3 【CT】:30 / 【コスト】:55 【スキル】:敵1体に5000の固定ダメージを与え、大範囲の敵を50%の確率で行動封じ状態にし(5秒)、速度ダウン Lv.7(15秒) |
![]() 防御型 | 【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、クリティカル発生率アップ Lv.6、体力アップ Lv.5 【CT】:24 / 【コスト】:55 【スキル】:自分の攻撃アップ Lv.6(20秒)、防御アップ Lv,6(20秒)、小範囲の強靭タイプの仲間を攻撃×1.2倍のカウンター状態にする(20秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、速属性の敵の防御ダウンLv2 【CT】:24 / 【コスト】:20 【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が40秒以下の時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージ |
![]() 妨害型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.6 【CT】:35 / 【コスト】:20 【スキル】:大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(43秒)、速属性の敵の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv7(24秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.5、一味のクリティカル発生率アップLv.7 【CT】:28 / 【コスト】:20 【スキル】:敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを3回行い、技属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7(25秒)、速属性の敵3体の速度ダウンLv.10(25秒) |
![]() 援護型 | 【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、技属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5 【CT】:31 / 【コスト】:20 【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6(10秒)、中範囲の仲間のガード成功率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)、攻撃の高い敵1体に攻撃×2倍のダメージ、これを4回行う |
海賊祭に関連する記事

海賊祭のシステム解説

海賊祭関連記事
通常海賊祭 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
仕様解説 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
グランドパーティ | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます