0


twitter share icon line share icon

【トレクル】若白ひげ技属性編成の海賊祭パーティ編成【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】若白ひげ技属性編成の海賊祭パーティ編成【ワンピース トレジャークルーズ】

トレクルの海賊祭での「若白ひげ技属性編成編成」の解説記事です。どんなキャラと組み合わせれば良いのか、戦う敵を選ぶ際の注意点などを解説しています。

目次アイコン【目次】

海賊祭の関連記事

海賊祭のシステム解説と遊び方
海賊祭り最新情報&システム解説
Stump D.さん考案編成攻略
Toadskiiさん考案編成攻略
子供ルフィ編成
エース編成
若白ひげ編成
レイリー&ギャバン編成

若白ひげ技属性編成の編成例

若白ひげ技属性編成

メイン1メイン2メイン3メイン4メイン5
メイン1メイン2メイン3メイン4メイン5
キャラLvLv99Lv99Lv99Lv99Lv99
わたあめ強化体力:180
攻撃:180
回復:180
体力:180
攻撃:180
回復:180
体力:180
攻撃:180
回復:180
体力:180
攻撃:180
回復:180
体力:180
攻撃:180
回復:180
必殺技LvLvMaxLvMaxLvMaxLvMaxLvMax
能力LvLvMaxLvMaxLvMaxLvMaxLvMax
能力数35個40個40個35個40個

編成キャラの強化内容は横にスクロールします。
※能力数:潜在能力と能力解放のLv数を合計した数値です。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

編成キャラの性能はこちら

白ひげ白ひげ
防御型
【能力】:強靭タイプキャラの仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、バトル開始から30秒間、自分の防御アップLv.4
【CT】:20 / 【コスト】:55
【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6、自分を攻撃×1.5倍のカウンター状態にし(15秒)、バトル開始から60秒以降、敵全体に攻撃×3倍のダメージ
ルッチルッチ
攻撃型
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv7、速度アップLv3
【CT】:27 / 【コスト】:55
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウンLv3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、技属性の仲間の速度アップLv3(20秒)
クイーンクイーン
防御型
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.7、防御アップ Lv.3
【CT】:30 / 【コスト】:55
【スキル】:敵1体に5000の固定ダメージを与え、大範囲の敵を50%の確率で行動封じ状態にし(5秒)、速度ダウン Lv.7(15秒)
ペルペル
援護型
【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5
【CT】:31 / 【コスト】:20
【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6(10秒)、中範囲の仲間のガード成功率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)、攻撃の高い敵1体に攻撃×2倍のダメージ、これを4回行う
黒ひげ黒ひげ
攻撃型
【能力】:一味の攻撃アップ Lv.7、自分の攻撃アップ Lv.4、属性の仲間の体力アップLv.3
【CT】:42 / 【コスト】:55
【スキル】:敵全体の体力を40%減らし、属性の敵に2500の固定ダメージを与え、防御ダウン Lv.5(25秒)
ドルトンドルトン
攻撃型
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.5、一味のクリティカル発生率アップLv.7
【CT】:28 / 【コスト】:20
【スキル】:敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを3回行い、属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7(25秒)、属性の敵3体の速度ダウンLv.10(25秒)
サンジサンジ
攻撃型
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、速属性の敵の防御ダウンLv2
【CT】:24 / 【コスト】:20
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が40秒以下の時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージ
キングキング
攻撃型
【能力】:格闘タイプの仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、バトル開始から50秒以降、自分の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.5
【CT】:37 / 【コスト】:20
【スキル】:横大範囲の敵に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ

編成の特徴

おすすめ度と編成難易度

おすすめ度
(防衛編成)
★★★★★
編成難易度★★★★☆

若白ひげは海賊祭能力で強靭タイプにバフ効果がかかるため、属性で固めつつ強靭タイプキャラを主力にした編成です。

速属性に特化

黒ひげを入れることで速属性に対して脅威的な火力になります。割合ダメージ,防御ダウン,固定ダメージで体力を大幅に削り、ルッチやペルで殲滅していく編成です。

バトル終盤まで火力が下がらない

編成キャラ全員がバトル終盤までスキルによる火力が下がらず、攻撃力が安定しています。バトル40秒以降であれば若白ひげの全体ダメージも発動可能になるため殲滅力が上がり超攻撃型編成に変化します。

後衛にキング・サンジを編成

後衛に殲滅力の高いサンジやキングを編成することで終盤での巻き返しが図れます。強靭タイプなのもポイントです。

その他に編成したいキャラ

技属性
キッドキッド
防御型
【能力】技属性の仲間の防御アップ Lv.4、体力アップ Lv.7、バトル開始から40秒以降、自分の防御アップ Lv.4
【CT】:28 / 【コスト】:55
【スキル】:一味の防御アップ Lv.5(25秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与える
ミホークミホーク
攻撃型
【能力】:斬撃タイプの仲間の速度アップ Lv.7、体力アップ Lv.2バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.10、自分のクリティカル発生率アップ Lv.5
【CT】:15 / 【コスト】:55
【スキル】:残り時間が70秒以上の時、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が70秒以下の時、大範囲の敵の体力を30%減らし、属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)
ドフラミンゴドフラミンゴ
攻撃型
【能力】:野心タイプの仲間の攻撃アップLv6、属性の仲間の速度アップ Lv.6、防御アップ
【CT】:30 / 【コスト】:55
【スキル】:中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が45秒以下の時、攻撃x1倍のダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、攻撃x1倍のダメージ
ブルックブルック
回復型
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、残り体力70%以下の時、属性の仲間の防御アップ Lv.5
【CT】:35 / 【コスト】:55
【スキル】:大範囲の仲間の体力を3000回復し、防御アップ Lv.4(30秒)
ルフィルフィ
攻撃型
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5
【CT】:31 / 【コスト】:55
【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮
ローロー
防御型
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、残り時間が70秒以下の時、属性の仲間の防御アップLv.5
【CT】:25 / 【コスト】:55
【スキル】:自分と属性の仲間2体を攻撃×1.5倍のカウンター状態にし(30秒)、横大範囲の敵に2.4倍のダメージ
イヌアラシイヌアラシ
援護型
【能力】属性の仲間の体力アップLv.7、攻撃アップLv.7、一味にネコマムシがいる時、自分の攻撃アップLv.5
【CT】:29 / 【コスト】:55
【スキル】属性の仲間の攻撃アップLv.7(20秒)、防御アップLv.4(20秒)、属性の仲間3体を攻撃×1.2倍のカウンター状態(25秒)、一味にネコマムシがいる時属性の敵3体に攻撃×2倍のダメージ
ネコマムシネコマムシ
攻撃型
【能力】属性の仲間の速度アップLv.4、クリティカルを発生させた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv.2、一味にイヌアラシがいる時、自分の攻撃アップLv.5
【CT】:29 / 【コスト】:55
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、一味にイヌアラシがいる時、属性の敵3体に3500の固定ダメージ
黄猿黄猿
援護型
【能力】属性の仲間の速度アップ Lv.5、属性の敵の速度ダウン Lv.5
【CT】:17 / 【コスト】:55
【スキル】:大範囲の敵に1500の固定ダメージを与え、属性の仲間の防御アップ Lv.3(20秒)、攻撃アップ Lv.5(20秒)
技属性+強靭タイプ
ジンベエジンベエ
防御型
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.6、防御アップ Lv.1。敵全体のミス発生率アップ Lv.1
【CT】:31 / 【コスト】:55
【スキル】:中範囲の敵の体力を32%減らし、格闘・斬撃・射撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.4(25秒)、防御アップ Lv.4(25秒)
黒ひげ黒ひげ
攻撃型
【能力】:一味の攻撃アップ Lv.7、自分の攻撃アップ Lv.4、属性の仲間の体力アップLv.3
【CT】:42 / 【コスト】:55
【スキル】:敵全体の体力を40%減らし、属性の敵に2500の固定ダメージを与え、防御ダウン Lv.5(25秒)
ルッチルッチ
攻撃型
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv7、速度アップLv3
【CT】:27 / 【コスト】:55
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウンLv3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、技属性の仲間の速度アップLv3(20秒)
クイーンクイーン
防御型
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.7、防御アップ Lv.3
【CT】:30 / 【コスト】:55
【スキル】:敵1体に5000の固定ダメージを与え、大範囲の敵を50%の確率で行動封じ状態にし(5秒)、速度ダウン Lv.7(15秒)
ササキササキ
防御型
【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、クリティカル発生率アップ Lv.6、体力アップ Lv.5
【CT】:24 / 【コスト】:55
【スキル】:自分の攻撃アップ Lv.6(20秒)、防御アップ Lv,6(20秒)、小範囲の強靭タイプの仲間を攻撃×1.2倍のカウンター状態にする(20秒)
サンジサンジ
攻撃型
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、速属性の敵の防御ダウンLv2
【CT】:24 / 【コスト】:20
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が40秒以下の時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージ
フランキーフランキー
妨害型
【能力】技属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.6
【CT】:35 / 【コスト】:20
【スキル】:大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(43秒)、速属性の敵の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv7(24秒)
ドルトンドルトン
攻撃型
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.5、一味のクリティカル発生率アップLv.7
【CT】:28 / 【コスト】:20
【スキル】:敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを3回行い、属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7(25秒)、属性の敵3体の速度ダウンLv.10(25秒)
ペルペル
援護型
【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5
【CT】:31 / 【コスト】:20
【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6(10秒)、中範囲の仲間のガード成功率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)、攻撃の高い敵1体に攻撃×2倍のダメージ、これを4回行う

海賊祭に関連する記事

トップボタン

海賊祭のシステム解説

海賊祭
海賊祭解説まとめ

海賊祭関連記事

シングルマッチ攻略

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
最新情報
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
海賊祭攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×