トレクルで開催されるBOSSコイン獲得冒険の攻略記事です。出現する敵の行動パターン、ギミックと対処方法、攻略適正キャラ、周回パーティを紹介しています。
【注意事項】
ページ下部の投稿フォームにてフレンド募集することはお控えください。攻略の為のフレンドをお探しの方は専用掲示板がございますのでそちらでお願い致します。
▶︎フレンド募集掲示板はこちら
最優先ワールドジャーニー★8 / ★4 1/24(日)12:00~2/11(木)11:59 報酬: ![]() ![]() ![]() ![]() 各属性の祭典書や限界突破素材などが入手できます! |
後回しガープからの挑戦!海軍 2/10でリセット 報酬: ![]() ![]() ![]() ![]() 期間は1カ月で報酬はリセットされます。導きの鍵・銀や友情の証があるため、期間内に必ず獲得しておきたいです |
優先闘技場vsドレーク★11 / ★8 1/6(水)12:00~2/2(火)11:59 報酬: ![]() メンバーの属性に応じてチェイン強化が可能。属性強化は対象に指定なし! |
BOSSコイン獲得冒険 基本情報
クエスト概要
バトル数 | 5 |
---|---|
スタミナ | 30 |
ボスの属性 | 知属性 |
条件 | 100回までクリア可能 |
新キャラでアイテムが増加!
絆決戦スゴフェスで新たに登場するシャンクス、ベックマン、ヤソップを編成すると、獲得したアイテムが2~3個増加します。所持している場合は必ず編成しましょう。
![]() 博識/斬撃 | 19 →14ターン 3ターンの間博識と斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2倍、一味に知属性が4体以上いる時、3ターンの間チェイン係数が+1.0される |
![]() 打突/博識 | 17→12ターン 敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、一味にかかっているチェイン係数固定、チェイン係数増加量低下状態を5ターン回復、1ターンの間一味のスロットの影響が2倍になる |
![]() 射撃/博識 | 19→14ターン 一味の必殺ターンを2短縮、一味にかかっている封じ・船長効果無効状態を5ターン回復し、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らす |
お宝増加船長で挑もう!
今回の冒険は100回のクリア制限があります。BOSSコインを少しでも多く入手するため、お宝を増やせるキャラを船長にしましょう。
お宝増加船長
![]() | コスト40以下のキャラの攻撃を1.75倍、コスト41以上のキャラの攻撃と体力を半減、冒険で獲得したお宝が一つ追加される(お宝追加は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
![]() | 一味の攻撃を3倍、体力を1.2倍にし、自分の攻撃は約3.25倍になり、一味は[知]スロットも有利スロット扱い、一定確率で冒険で獲得したお宝が一つ追加される(お宝追加効果は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
![]() | 一味の攻撃を1.5倍にし、一定確率で冒険で獲得したお宝が一つ追加される(お宝追加効果は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
船長別攻略パーティ編成一覧
アイコンをタップすると編成と攻略手順が表示されます
バギー+カイドウお宝編成






サポートキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
船長 | 船員1 | 船員2 | 船員3 | 船員4 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成キャラ | |
---|---|
![]() | 【船長効果】 コスト40以下のキャラの攻撃を1.75倍、コスト41以上のキャラの攻撃と体力を半減、冒険で獲得したお宝が一つ追加される(お宝追加は冒険途中に船長となった時は発揮されません) 【必殺技】 2ターンの間コスト40以下のキャラの攻撃を2倍にする |
![]() | 【船長効果】 強靭と打突タイプキャラの攻撃を4倍、体力を1.25倍、冒険開始時同タイプキャラの必殺ターンを2短縮し、ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×400倍の技属性ダメージを与え、冒険開始時に必殺技「”熱息”(ボロブレス)」を発動する 【必殺技】 敵全体のHPを20%減らし、毎ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×400倍の技属性ダメージを与える。(必殺技発動以降、各BATTLE開始時に必殺技と同じ敵全体のHPを20%減らし、毎ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×400倍の技属性ダメージを与える)各バトルの開始時に必殺技と同効果を発動する効果は重複しない。敵先制行動後の敵ターン終了時、ダメージ効果を発揮しない |
編成の注意点
- 船:何でも可
- 能力解放:特に不要
- 配置:指定不可
- Free枠:編成不要
攻略手順 | |
---|---|
- | AUTOを利用してすべて追撃で突破します 4階で船長効果無効を受けても追撃で倒せるので、時短のために船員は編成しません |
バギー+シャンクス編成






サポートキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
船長 | 船員1 | 船員2 | 船員3 | 船員4 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成キャラ | |
---|---|
![]() | 超進化/ 16→11ターン 2ターンの間コスト40以下のキャラの攻撃を2倍にする |
![]() | レアガチャ/ 17→12ターン 敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、一味にかかっているチェイン係数固定、チェイン係数増加量低下状態を5ターン回復、1ターンの間一味のスロットの影響が2倍になる |
![]() | トレジャーマップ/ 31→24ターン 敵全体にかかっている ![]() |
![]() | トレジャーマップ/ 37→30ターン 敵全体に565600の固定ダメージを与え、1ターンの間一味のスロットを固定する |
![]() | コロシアム/ 30→16ターン 自分のスロットを[技]に変換し、敵1体に300000の固定ダメージを与える |
![]() | 【船長効果】 前のキャラの攻撃タイミング毎に次の知属性の攻撃が最小で4倍、最大で5倍になり、知属性以外の攻撃を3.75倍、一味の体力を1.3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する 【必殺技】 3ターンの間博識と斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2倍、一味に知属性が4体以上いる時、3ターンの間チェイン係数が+1.0される |
サポートキャラ |
---|
編成の注意点
- 船:ホエ
- 能力解放:必殺短縮Lv2,船長効果無効耐性Lv3
- 配置:特になし
- 潜在能力:モリア、ゾロ→二重発動LvMax
1~3階の攻略手順 | |
---|---|
- | ターンを稼ぎます。 |
4階の攻略手順 | |
1T | シャンクス、バギー、ベックマン、モリアのスキルを発動。 |
ボス戦の攻略手順 | |
1T | ゾロ×2、エネル、モリアを発動し撃破します。 |
バギー編成






サポートキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
船長 | 船員1 | 船員2 | 船員3 | 船員4 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成キャラ | |
---|---|
![]() | 超進化/ 16→11ターン 2ターンの間コスト40以下のキャラの攻撃を2倍にする |
![]() | コロシアム/ 28→14ターン 敵全体のランダム対象に5回技属性ランダムダメージを与え、打突・射撃タイプキャラの必殺ターンを2短縮し、船長が打突か射撃タイプキャラの時は2ターンの間ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×350倍の技属性ダメージを与える |
![]() | トレジャーマップ/ 31→24ターン 敵全体にかかっている ![]() |
![]() | トレジャーマップ/ 37→30ターン 敵全体に565600の固定ダメージを与え、1ターンの間一味のスロットを固定する |
![]() | コロシアム/ 30→16ターン 自分のスロットを[技]に変換し、敵1体に300000の固定ダメージを与える |
![]() | 【船長効果】 コスト40以下のキャラの攻撃を1.75倍、コスト41以上のキャラの攻撃と体力を半減、冒険で獲得したお宝が一つ追加される(お宝追加は冒険途中に船長となった時は発揮されません) 【必殺技】 2ターンの間コスト40以下のキャラの攻撃を2倍にする |
サポートキャラ |
---|
編成の注意点
- 船:ホエ
- 能力解放:必殺短縮Lv2
- 配置:なし
- 潜在能力:モリア、ゾロ→二重発動LvMax
1~3階の攻略手順 | |
---|---|
- | ターンを稼ぎます。 |
4階の攻略手順 | |
1T | モリア、キッドを発動し突破。 |
ボス戦の攻略手順 | |
1T | ゾロ×2、エネル、モリアを発動し撃破します。 |
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
ギミックまとめ
4階:サボ | |
---|---|
![]() | 船長効果無効(2ターン) |
【対策】:耐性で解除 船長効果無効耐性Lv2で解除できます | |
5階:ルフィ | |
![]() | チェイン低下(3ターン) |
【対策】:解除や固定で対策 高火力の編成なら無視できますが、可能なら解除するか固定で上書きしましょう |
対策したいギミック一覧
ギミック | 展開ターン数 対策方法まとめ |
---|---|
4階:サボ | |
![]() | 2ターン ・能力解放で対処 ・足りない場合はスキルで回復 ・サポート効果で回復する ・入れ替え効果でも回復できる |
ボス戦:ルフィ | |
![]() | 3ターン ・スキルで回復する ・チェイン固定で上書きする |
攻略編成用ツール記事
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 |
4階のギミック解説

- 船長効果無効は耐性で解除
敵のステータス
敵 | HP | 攻撃力 | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
サボ | 44万4444 | 4444 | 2 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 船長効果無効(2ターン) |
ルフィの行動パターン
ステータスと行動パターン

- ギミックはチェイン低下のみ
- 回復か固定して対処する
敵のステータス
敵 | HP | 攻撃力 | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ルフィ | 150万 | 7000 | 3 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | チェイン低下(3ターン) |
- 20% | 1回 攻撃時 | なし |
特殊割り込み
条件 | 行動内容 |
---|---|
なし | - |
ログインするともっとみられますコメントできます